
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2009年08月19日
あなたは猫のストーカー?

映画館シネマイーラの館長さんの御厚意にあずかり
9月19日(土)~10月2日(金)に上映される
私は猫のストーカー
とタイアップさせていただき猫基金“Help!ニャッ”の募金活動と人が猫と共生するための「やさしいまちづくり」を目指す啓発活動をさせていただける運びとなりました。
鈴木卓爾監督は磐田市ご出身の方で プロジューサーの越川道夫さんは浜松市の鍛治町ご出身の方だそうです

この映画は イラストレーターでありエッセイストの浅生ハルミンさんの同名原作を映画化したもので 鈴木監督の長編デビュー作品でもあります。
そして 鈴木監督は本作について「動物がかわいいということをテーマに撮るのではなく 猫を通して 人間だけのドラマでは見えてこない部分を描けたらいいなと思い 大胆かつ繊細に作った。」とお話されています。
ハルミンさんは鈴木監督に「猫が人からやさしさを勝手に享受できて また人も猫から優しさを素直に得られる町が 私の思う良き町です。」とお話されたそうです。
9月19日は鈴木監督とハルミンさんの舞台挨拶が予定されていますよ

ゼロ会は鑑賞券の販売をお手伝いさせていただくことになりました。
それも¥1000で観賞できてしまう特別鑑賞券ですよ~

販売の詳細は近日中にアップさせていっただきまぁ~す


Posted by makotaku at 00:52│Comments(0)
│ゼロ会