
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2006年05月14日
まちづくり
Posted by makotaku at 19:53│Comments(4)
│まちびっくり箱
この記事へのトラックバック
今日の「まちはびっくり箱だぁ!」は、また新しい風が吹いた。音楽をプロデュースしてくれる人だったり。はまぞうブロガーのねねさんは作り物部隊?の強力なスタッフに。ねこ化計画を...
強力な協力者(びっくり箱)【夢空間~Hand made space~】at 2006年05月15日 09:12
今年一回目のまちはびっくり箱だぁ!は7月22〜23日。アクト通りで開催するよん。みんなストーリーキャットになるよん。音楽イベント、クリエーターフェア、パフォーマンスいろいろする...
7月22〜23 日はまちはびっくり箱【浜松HAPPY化計画ブログ】at 2006年05月15日 16:20
この記事へのコメント
makotakuさん
誘ってくださって本当にありがとうございます。
頑張って一緒にアイデア出して行かせていただきます。
今後とも宜しくお願いしますね~
誘ってくださって本当にありがとうございます。
頑張って一緒にアイデア出して行かせていただきます。
今後とも宜しくお願いしますね~
Posted by ねね at 2006年05月14日 23:44
ねねさん
嬉しいコメントありがとうございます。
どうだったかな?って思ってたんですが・・・
ねねさんとはびっくり箱以外でも 色々お話が弾みそうです(^o^)丿
こちらこそ どうぞよろしくお願いします♪
嬉しいコメントありがとうございます。
どうだったかな?って思ってたんですが・・・
ねねさんとはびっくり箱以外でも 色々お話が弾みそうです(^o^)丿
こちらこそ どうぞよろしくお願いします♪
Posted by makotaku at 2006年05月15日 12:30
びっくり箱の仲間にいれてくださって、どうもありがとうございます!!
お話には参加できませんが、いろいろ考えてみまーす!
よろしくおねがいしますっ!
お話には参加できませんが、いろいろ考えてみまーす!
よろしくおねがいしますっ!
Posted by かか at 2006年05月15日 12:43
かかさん
びっくり箱スタッフ全員で 感謝してます!
とっても 心強いです(^○^)
ありがとうございます♪
びっくり箱スタッフ全員で 感謝してます!
とっても 心強いです(^○^)
ありがとうございます♪
Posted by makotaku at 2006年05月15日 14:09