
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2008年06月18日
手の中の命 15日目(6/17)

本日1回目の授乳
0:05 授乳 くろしろ20CC さばとら6CC(嫌って舌で押し出しちゃう

↑
makotaku非常に困っちゃう

母の経験がないけれど こんな時はきっと何で飲んでくれないの??とイライラしちゃうこともあるんだろうなぁ~と子育ての大変さを実感してます・・・・
排尿あり(くろしろ多 さばとら極小) 排便なし 全身マッサージ さばとら肛門刺激&マッサージ
さばとらの飲みが悪くて非常に不安

飲ませ方が悪いのかな???
3時間後にトライ!トライ!トライ!

イヤイヤで飲んでくれませんでした・・・・

本日2回目の授乳
6:15 授乳 くろしろ24CC
6:40 授乳 さばとら15CC 一気に飲む


排尿あり 排便なし さばとら肛門刺激&マッサージ
本日3回目の授乳
12:15 授乳 さばとら20CC またもや一気に飲む

12:30 授乳 くろしろ18CC 哺乳瓶に替える 少し飲みにくそう?かな?
排尿あり. 排便なし 肛門刺激&マッサージ
本日4回目の授乳
18:15 授乳 くろしろ24CC
18:30 授乳 さばとら20CC
排尿あり 排便なし 肛門刺激&マッサージ 清拭
2匹ともに排尿は多量になってきました!ティッシュペーパー1枚では足りません

さばとらもミルクをグイグイ飲むようになりました。
スクスクこのまま育ってねっ



Posted by makotaku at 01:21│Comments(0)
│SOS犬猫