
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2008年12月24日
かぞく♪

発達支援広場は
子供の発達に不安のある保護者が気軽に参加出来るための居場所です。
そして 発達障がい児の早期発見や早期療育の流れを作る場所です。
子育て支援の団体のスタッフ(ハートフルネットワーク)としてはじめて参加させてもらいました。
ハートフルネットワークの支援は
母や子の言動の見守りをはじめとして
親同士の話し合いの場で潤滑油になることで。
クリスマス☆イブだったので
サンタさんも登場しましたよ♪
初めての体験で
少し緊張感もありましたが
おこちゃまの天真爛漫な姿に
終始ほころびっぱなしの顔になっちゃってました(^^ゞ
子育て経験の無い私は
先輩母親としての役割は果たすことは出来ません。
しかし 母親の悩みに寄り添い声に耳を傾けることは
社会経験の中で出来るのではと思っています。
是非 子育て経験の無い方でも
子供支援に感心を持ってはいかがでしょうか(*^_^*)
Posted by makotaku at 23:56│Comments(0)