
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2007年06月22日
誰かがやらなきゃねぇ〜

現状はかなり厳しいぃ〜ねぇ〜
歌って踊れるヘルパーになってないじゃなぁ〜い(-"-;)
日々のケアと業務に追われすぎてる自分を反省・・・
早番・日勤・遅番・夜勤のローテーションは少しづつ心と体を蝕んでいくようです。
志しが高いとつぶれちゃうのかな?!
私は歌って踊れるヘルパー目指しているくらいなので志しはかなり低めである(^_^;)
福祉の職場は様々で 楽な職場へと流されやすく 流れてみたけど長く勤める事が出来なくなっちゃったりする。
どこに流れても自分次第でどうにでもなるもんだったら 腰すえて働いてみるってのが正しい選択じゃないのかなと考える(*^_^*)
夜勤は嫌だしグループホームで働きたくない人ばっかりになっちゃったら 入居希望者さんが困ってしまう。
グループホーム無くす事なんて出来ないんだから 誰かがやるしかないよね♪
グループホーム楽しいよ☆
あなた次第でいくらでも楽しく働けちゃいますよ☆
Posted by makotaku at 02:51│Comments(1)
この記事へのコメント
私、踊るっていうか体操しながら歌ってるよ(^_^)v楽しいですいつも、でも神経使ってるので眠いよ〜(-.-)zzZ
Posted by くらまま at 2007年06月22日 18:56