プロフィール
makotaku
makotaku
特別養護老人ホームで介護福祉士として従事しています。

そんな傍らで責任ってなぁ~に?!生命(いのち)ってなぁ~に?!一緒に行動出来たらいいな!なぁ~んちゃって考え静岡犬猫ネットワークの代表傍ら≪捨て犬!捨て猫!ゼロの会≫の事務局長としても奮闘中♪
(こりゃ大変だぁ!!)
飽きられない人(^^ゞ愛される人でいたいな(^_-)とよくばり者。。。。。
いつでも里親募集中

猫基金箱協賛店舗や企業を募集中 猫基金“Help!ニャッ”

猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。

詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。

2006年05月30日

ハトで困る

ハトは野生鳥獣です。
ベランダに巣を作られて困った方からSOS♪

自身のお勉強をかねて 行政様にご相談です(=^▽^=)

先ずはお世話になってる保健所にご相談!
野生鳥獣の窓口の森林課を教えいただき・・・

(想像してみて)って そんな回答ないだろう(涙)

って訳で再び保健所にご相談!
『野生鳥獣のたぬきやハクビシンって 住民が勝手に駆除してもいいのかな〜♪ハトは野生鳥獣になるのかな〜♪』

保健所はハト駆除を実施していません。ハトは野生鳥獣で勝手に駆除が出来ません。
保健所の担当者の方はハト駆除の業者さんを調べて連絡をして下さいました(*^_^*)

ありがとう♪
行政様ともコミュニケーション大切です☆
つぶやく

この記事へのトラックバック
鳩 発見(☆。☆)卵を抱いているようで、何をしても微動だしなぃ(T_T)???対処方法確認中この方の朝早くからSOS快く対策方法の検討をお願いできました。その後、対処方法が分かりまし...
問題 発生!!【私の本音】at 2006年05月30日 18:06
この記事へのコメント
ご協力に感謝します (^_-)-☆
ホント 助かりました。

一応、努力してみますが・・・
SOSを出す際は
宜しくです。
Posted by miho at 2006年05月30日 19:28
mihoさん
SOS出動待機して お待ちしております!
待ってるんかい?!おやおや・・・
Posted by makotaku at 2006年05月31日 02:25
大変お世話をお掛けしました (^_-)-☆
昨晩、無事お引越し終了!!

100円ショップで、ビニール手袋とカッパとマスクを購入。段ボールにビニールを貼り
敷地内の樹木で巣を置けそうな枝を見っけ
といて・・・

深夜の大移動!!
暗いと恐いのか、鳩は大人しく
上の紙袋をかぶせ
そのままの状態で移動

恐々の作業時間1時間
結構重労働でした(^_-)-☆
心臓 バクバク!!

今朝、別の鳩かな??
お家を探しにうろうろ・・・
引越し先を話しておきました。

ありがとうございました。
しかし、巣はメチャめちゃ丈夫で
ふかふか
賢さに驚きました。
Posted by miho at 2006年05月31日 10:23
mihoさん
格闘1時間お疲れ様でした(^^)
ハトさんの住居はかなり丈夫なんですよね!
カラスさんは針金ハンガーでお家を建設する事もありますよ(^^ゞ
一先ず 良かったです♪
Posted by makotaku at 2006年05月31日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハトで困る
    コメント(4)