
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2007年12月11日
カップを選んでみました♪

フロアを豆の香りが包み込んでいます。
昨日は 上島の“Scene”さん にはじめてお邪魔し酸味があるタンザニアをチョイスしました。
こちらのお店では希望のカップで珈琲をいただけます。
さらに(☆o☆)買い求める事も出来るそうです。
how much!かなりお高いカップもある様子です。
私が選んだカップはイギリス製のSpode(スポード)でスコーンと一緒にafternoon tea♪いただきました。
古代ローマをモチーフにしている“ブルーイタリアン”のカップ&ソーサです。
今日はマイセンを選んでみようと目利きしてカップを選ぶのも面白そうですよ♪
コーヒー教室も開催していて興味深いなぁ〜
Posted by makotaku at 01:53│Comments(0)
│美味いもの達