
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2006年07月16日
やめまいか

親エンパ(親たちのエンパワーメントフォーラム実行委員会)の定例会です。
浜松市新総合計画基本構想(案)も話題です。
基本構想に教育が盛り込まれていません

市民の意見を反映させる意見を募集しています。
浜松市新総合計画基本構想(案)
新総合計画の名称及びキャッチコピー
Posted by makotaku at 19:34│Comments(0)
│子どものこと考える
この記事へのトラックバック
月に一度の会議です。 活動報告だけでも・・・凄く盛りだくさん。 皆、凄いですね~ みなぎるパワー 見習わなくては・・・。 アクティブの講演会についても、いろいろアドバイ...
今日は親えんぱ【piyopiyo日記】at 2006年07月17日 11:02
昨日は、親エンパの「こども白書」作成の定例会でした。まずは、1ヶ月のメンバーのそれぞれの活動報告から始まる定例会ですが、いつも報告が盛りだくさん。活動で参加できないメンバ...
親エンパの定例会【知っておくといいかも ーこどものいじめ・問題の事例から学ぶー】at 2006年07月18日 00:16