
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2008年10月28日
ブンジ48日目

猫が苦手であまり猫を心良く思わない方からの相談を受け
その方を中心に地域で猫の数をコントロールする話しあいが進んでいる。
その地域で
餌を与えていたという彼女の協力で
2匹目の不妊手術のための捕獲のお話しと
地域の方と一緒に
子猫の新しい飼い主さん探しや
費用の募金集めが始まった。
餌を与えていた彼女が
ある日子猫の様子を見にやって来た。
すると信じられない事が起る・・・
私たち夫婦しか受け入れなかったブンジが
自分をアピールした。
ゲージの中のキャリーに隠れるように様子をうかがっていたブンジが
キャリーから出てきた(*゜▽゜ノノ゛☆
ゲージを開放すると
彼女の膝元で甘える仕草をした(*^_^*)
当時の彼女は人間関係に疲れていたそうだ。
そんな時5匹の子猫を連れた母猫などにかかわるようになったと・・・
猫たちとかかわる事で救われた自分がいたと話をしてくれた。
自分が餌を与える事を止めたばかりに
子猫が飢えて亡くなったかも・・・
自分が餌を与えたためにこんな騒ぎになってしまったかも・・・
健康な心を取り戻すまでには少し時間がかかるかも・・・
ブンジは彼女の心の痛みがわかったのかなぁ〜
公園に捨てられていたブンジ
拾われ飼い猫になったブンジ
飼い主さんの事情でひとりになっちゃって預かり先を転々としたブンジ
こんなブンジを理解して
飼い主さんになっていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?!
新しい飼い主さんを探しています(^人^)
自分をアピールした。
ゲージの中のキャリーに隠れるように様子をうかがっていたブンジが
キャリーから出てきた(*゜▽゜ノノ゛☆
ゲージを開放すると
彼女の膝元で甘える仕草をした(*^_^*)
当時の彼女は人間関係に疲れていたそうだ。
そんな時5匹の子猫を連れた母猫などにかかわるようになったと・・・
猫たちとかかわる事で救われた自分がいたと話をしてくれた。
自分が餌を与える事を止めたばかりに
子猫が飢えて亡くなったかも・・・
自分が餌を与えたためにこんな騒ぎになってしまったかも・・・
健康な心を取り戻すまでには少し時間がかかるかも・・・
ブンジは彼女の心の痛みがわかったのかなぁ〜
公園に捨てられていたブンジ
拾われ飼い猫になったブンジ
飼い主さんの事情でひとりになっちゃって預かり先を転々としたブンジ
こんなブンジを理解して
飼い主さんになっていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?!
新しい飼い主さんを探しています(^人^)
Posted by makotaku at 20:50│Comments(0)
│ブンジ日記