
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2006年05月22日
再び猫遺棄
犬猫が捨てられる・・・
住民の思いの甲斐なく子猫が亡くなっていく・・・
かわいそうですね!
悲しいですね!
悲しんでいられない程 小さな命がどんどん捨てられます。
命の大切さ伝えよう
亡くなった小さな命の分まで・・・・・
今!出来ることから!
住民の思いの甲斐なく子猫が亡くなっていく・・・
かわいそうですね!
悲しいですね!
悲しんでいられない程 小さな命がどんどん捨てられます。
命の大切さ伝えよう

亡くなった小さな命の分まで・・・・・
今!出来ることから!
Posted by makotaku at 07:48│Comments(2)
│静岡犬猫ネットワーク
この記事へのトラックバック
今度は、へその緒が付いた子猫が紙袋に入れられて捨てられました。なぜ??拾った人は警察に届けましたが、「拾得物」として扱ってくれました。なぜ??これって 落し物? 捨てら...
またまた 捨て猫 ???【ありんこのまなざし】at 2006年05月22日 10:14
この記事へのコメント
makotakuさん、がんばってくださいねッ!
志しが素晴らしいと思います!
このかわいらしい命・・・・無視なんてできませんよね・・・。
志しが素晴らしいと思います!
このかわいらしい命・・・・無視なんてできませんよね・・・。
Posted by ちえぞぉ at 2006年05月22日 23:19
ちえぞぉ さん
志は一人前なんですが・・・・
もっと元栓締める活動者ふえないかしらと思っています。
志は一人前なんですが・・・・
もっと元栓締める活動者ふえないかしらと思っています。
Posted by makotaku at 2006年05月23日 13:50