
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2007年11月15日
命って・・東区役所“まち猫写真展”

“こんなまちにしよう!”と伝え続けてきた“まち猫写真展”はこれをもって終わりだ。
もう今年は終わったんだなぁ〜などと性分でもなくセンチメンタルになってみたりする。
そんな時!びっくり箱の仲間が育んだ命を今日か明日にでも誕生させようとしている今がある。
このまちに産まれて来てありがとう♪と言える“まちづくり”が出来たらいいな

子供たちには 身近にいる動物の命を大切に出来る人間に成長してほしい。
さらに 自分自身を大切にして お友達も大切に出来る人間に育ってほしい。
そんな環境を作り与える事が大人に課せられた子供に対する“私たち大人の責任”なんだろうなぁ〜
東区役所の基金箱にも善意の基金が集まりました。
10日という短い開催だったけれど 少しずつ少しずつ“命を大切にする心”が伝わっていく手応えを感じています。
ご支援ご協力いただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
10日という短い開催だったけれど 少しずつ少しずつ“命を大切にする心”が伝わっていく手応えを感じています。
ご支援ご協力いただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by makotaku at 18:38│Comments(0)
│子どものこと考える