
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2006年08月26日
浜松巡回展
Posted by makotaku at 11:15│Comments(3)
│私的気分日記
この記事へのトラックバック
先日行った絵画の展覧会「創元展」これはふつつかものさんのお父様の作品です。もう、スゴイのなんのってレベルが高すぎて鑑賞するのに、時間がいくらあっても足りませんクリエート浜...
スゴイ作品【★自然酵母パンと手作り料理の店★ 『げんらく』】at 2006年08月26日 22:10
この記事へのコメント
貴重な時間を割いていただき、ありがとうございます。
実際、私は絵のことはよくわからんのですが・・(笑)
芸術は心に訴えかけるもの・・・だと考えてますので、
少しでも気分がよくなっていただければ満足です。
以降よろしくね!m(__)m
実際、私は絵のことはよくわからんのですが・・(笑)
芸術は心に訴えかけるもの・・・だと考えてますので、
少しでも気分がよくなっていただければ満足です。
以降よろしくね!m(__)m
Posted by ふつつかもの at 2006年08月26日 16:29
すごい作品の数々でビックリでした。
makoちゃん楽しんでますね♪
makoちゃん楽しんでますね♪
Posted by マネージャー at 2006年08月26日 22:09
ふつつかものさん
さてさて?!どんな構想があるのかしら
(^.^)楽しみです♪
マネージャーさん
うんうん♪作品はい~っぱいあるし・・・・
作品がどれも背丈ほどあってスケールの大きさに又びっくりでした。。。。
お仕事はじまったら活動との両立でエンジョイ出来なくなりそうなので 今のうちだけ楽しんでます(^_-)
さてさて?!どんな構想があるのかしら
(^.^)楽しみです♪
マネージャーさん
うんうん♪作品はい~っぱいあるし・・・・
作品がどれも背丈ほどあってスケールの大きさに又びっくりでした。。。。
お仕事はじまったら活動との両立でエンジョイ出来なくなりそうなので 今のうちだけ楽しんでます(^_-)
Posted by makotaku at 2006年08月27日 20:03