
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2007年12月18日
心を込めて贈り物

猫基金にご協力いただいている生産直売農場兼園芸店 bloombloom(ブルームブルーム)さんでヒラヒラのポインセチアとフリフリのシクラメンをGET

活動ご支援のお礼を兼ねながら訪ねました

農場内は素敵なクリスマス用の寄せ植えやクリスマスリースが目を引きます

そして 可愛い可愛いミル子ちゃんにも会えますよ

ご家族で農場兼園芸店を切り盛りされていて お母様やご夫婦の心のこもった接客&対応に空気全体が癒しイオンを放っています

花と緑があって猫がいる♪癒しスペース出来ちゃうかもよ

お話してたらドンドン夢が膨らんでしまいました




お世話になっている方にヒラヒラ&フリフリお花を贈ります

クリスマスリースが気になります


お世話になっている先でやっぱりお世話になっているこうじぃ~さんやしょうへいさんにも偶然にお会い出来ました

今日もお二人には チャリ~ン♪チャリ~ン♪と猫基金にご支援いただきました。
ありがとうございますm(__)m
さらに 帰り際には かば太郎さんとの出会いと発見もありました

会う方!見るもの!様々に感謝の気持ち大切ですね


Posted by makotaku at 13:55│Comments(2)
│猫基金
この記事へのトラックバック
今日は、袋井・掛川に行った帰りに何年ぶりだろう高校剣道部の同級生 磐田のおそば屋さん 三友庵 さんに寄ってきました。
あっ、写真撮ってくるの忘れた。
そこの店長(同級生)とっ...
あっ、写真撮ってくるの忘れた。
そこの店長(同級生)とっ...
笑顔【かば太郎の・・・どーでもいいこと】at 2007年12月19日 11:19
この記事へのコメント
なんと。
記事がバージョンアップされてるではないですか!
しかも、おいらの名前まで!
ありがとうございます。
感謝が顔に出てるんですね!
あの笑顔には殺られました。
ずっとその笑顔でいてくださいね。(^.^)
気づけば、ゼロの会のしまむらさんのすぐ近くだったりして。びっくりです。
猫はじめ動物大好きだけど、今なんにも飼ってないんだよなぁ。
佐鳴湖公園のねこ助見て和んでます。
(先日必殺ネコキックくらって、右手傷だらけだけど(ToT))
ゼロの会もがんばってくださいね。
記事がバージョンアップされてるではないですか!
しかも、おいらの名前まで!
ありがとうございます。
感謝が顔に出てるんですね!
あの笑顔には殺られました。
ずっとその笑顔でいてくださいね。(^.^)
気づけば、ゼロの会のしまむらさんのすぐ近くだったりして。びっくりです。
猫はじめ動物大好きだけど、今なんにも飼ってないんだよなぁ。
佐鳴湖公園のねこ助見て和んでます。
(先日必殺ネコキックくらって、右手傷だらけだけど(ToT))
ゼロの会もがんばってくださいね。
Posted by かば太郎 at 2007年12月20日 07:45
かば太郎 さん
最近記事をずぼらしています。
丁寧に記事を書かないとねと感じています。
笑顔を絶やさずがんばります!
ありがとうございます。
そんな風に言ってくれると 嬉しくなっちゃいます♪
島村先生には日ごろお世話になっています。
かば太郎さんとも ご縁があっての出逢いだったのでしょうね。
ゼロの会もがんばります。応援してね!!
最近記事をずぼらしています。
丁寧に記事を書かないとねと感じています。
笑顔を絶やさずがんばります!
ありがとうございます。
そんな風に言ってくれると 嬉しくなっちゃいます♪
島村先生には日ごろお世話になっています。
かば太郎さんとも ご縁があっての出逢いだったのでしょうね。
ゼロの会もがんばります。応援してね!!
Posted by makotaku
at 2007年12月23日 23:46
