
猫基金は、飼い主のいない猫の不妊手術費用を一部助成するためのお金です。『協賛するよ!』という個人や店舗、企業の募集をします。協賛店舗や企業には、猫基金箱とポスター、ステッカーなどをお届けします。
詳しくは・・・『猫基金☆Help!ニャッ』をご覧下さい。
2007年12月28日
Help!ニャッボチボチ回収中♪

思い起こせば8月29日にお店に初めて伺ってからあれよあれよと12月もあっと言う間に過ぎようとしています。
店長さんとは初めて会ったにもかかわらずはまぞうのブロガーつながりで会話が弾み

“まち猫写真展inはまきた”の開催会場としてご支援ご協力いただきました。
そして そのご縁で毎月第一日曜日は“新しい飼い主さんを探す会&動物相談会”の開催会場としてこれまたご支援ご協力をいただいています。
ときわ屋の店長さんはじめ基金箱に募金してくださいました皆様に感謝申し上げます
m(__)mm(__)m

施設帰りの空腹を満たしてくれたときわ屋さんのケーキセットです。
店長さんと語らいながら和やかに時が流れます


ときわ屋さんの常連さんで活動をご支援してくださってチャリンチャリンと来店するごとに基金箱に募金をしてくださる中村雅俊さんが大のファンだと言うエイトマンさんもわざわざおいでくださいました。
3人であっつあつのラーメンが美味しいぃ~

こんな出逢いを猫基金が結びつけくれました。
来年からは 支援に応えるべく丁寧な活動を心掛けます

Posted by makotaku at 20:14│Comments(2)
│猫基金
この記事へのコメント
100万円の目標額も夢じゃない!現実になりつつありますね。
Posted by ときわ屋 at 2007年12月30日 07:47
ときわ屋さん
かな~?!(~o~)
どちらにしても責任重大です。
猫基金100万円は通過点に過ぎません。
目指すは!捨て犬捨て猫ゼロ(*^_^*)
あきらめません♪
かな~?!(~o~)
どちらにしても責任重大です。
猫基金100万円は通過点に過ぎません。
目指すは!捨て犬捨て猫ゼロ(*^_^*)
あきらめません♪
Posted by makotaku at 2007年12月31日 02:07